運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-03-20 第189回国会 参議院 予算委員会 第10号

一九九五年に米国防総省が発表した論文で、情報を制した者が戦場を制するという、RMA、軍事における革命の概念がうたわれ、最新最強軍事戦力とも考えられております。  諜報力は、政治や軍事のみならず、産業界においても重要であることは明白であります。日本先端技術が他国で本来は考えられない軍事目的に利用されていることも幾つも例があります。

田中茂

1996-02-14 第136回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

具体的には、このために総合的安全保障として、冷戦下、中国を南北から強圧した米ロという巨大な軍事戦力の脅威を潜在化することに努めましたし、経済建設を進めるに当たって国防政策はそれに従属するものと位置づけられ、国防費の抑制がなされてまいりました。  別紙第三をあけていただけますでしょうか。

茅原郁生

1990-10-31 第119回国会 衆議院 国際連合平和協力に関する特別委員会 第7号

いわゆる新しい今日の軍事戦力の中での一体のそういうヘリデッキというのを運んでおるんだから、それはおかしいじゃないか、危ないじゃないかということを言っているわけですよ。だからそんなものを運ぶというのは安全性では危険なんでしょう、実際、それを知ったら。だから隠してやればいいというのですか、隠してやれば。今の話は、裏をとれば、隠してやればいいということ、安全じゃないということになる。  

草川昭三

1986-02-05 第104回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○浜田(幸)委員 外務大臣、私は、やはり次の時代を担う人々が自由主義国家陣営との連帯強化を完全なものにして、そして地球上におけるソビエトの軍事戦力というものがどういう形で日本に配置されているか、そういうものを指導したり教育したりする機関が必要であると同時に、そういうものに向けて、何といいますか、せっかくそういう考え方を持っているところに、何も構築されないままに安易感だけが先走るようなことのないように

浜田幸一

1985-04-19 第102回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会安全保障問題小委員会 第2号

その五十六万人を経済に入れるのか軍事戦力として動員するのか、それだけでも大変な問題をソ連は抱えておるということだと思います。  したがって、三番日の問題、つまり、ソ述軍事情勢についての偵察衛星必要性という問題については、私は絶対必要なものであるというふうには申し上げません。  

山川暁夫

1982-08-10 第96回国会 参議院 安全保障特別委員会 第5号

その結論の前に外務大臣基本認識は核は絶対悪とするお立場なのか、それともきわめて常識的な米ソ核軍事戦力バランス論というお立場にウエートがあるのか。それから総理からは具体的にごく最近に核不使用決議案についてそろそろ外務大臣として意向を取りまとめよというふうな指示があったのかどうか。

秦豊

1967-07-06 第55回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

自衛隊がアメリカの極東の軍事戦力下にかりに、私どもは置かれておると思っておるのですが、置かれても、防衛庁長官総理大臣もあまり御存じない。そして、あとでもまた御質問申し上げますけれども、いわば防衛庁最高責任者であるという意識過剰、このことが私どもは新しい禍根にならなければいいがということを懸念いたしておりまして、どうかその点、十分長官気をつけていただきたいと存じます。  

山本弥之助

  • 1